

2005年グッドデザイン賞受賞のおしゃれで可愛いりんセットです。
長い余韻と澄んだ音色

まるくて可愛らしいデザインで、仏具では初めてグッドデザイン賞を受賞しました。
ゆらゆらと揺れながら、澄んだ音色を長く奏でます。
りん本体を一本の支柱で支えているため、音が吸収されることなく余韻が響き続けるのです。
伝統仏壇・モダン仏壇・お手元供養と種類を問わずマッチし、とても人気のあるおりんです。



たまゆらりん棒

たまゆらりん専用のりん棒です。メープル・花梨・黒檀の3色からお選びいただけます。


底部におもりが付けられており、起き上がり小法師のように
倒れることなく起き上がってきます。
Spec
サイズ | φ2×高さ7.7(㎝) ※黒檀のみ、高さ6.6㎝ |
材質 | メープル・花梨・黒檀 |
鋳物の町、高岡市で作られた国産仏具
富山県高岡市は、400年前からつづく鋳物の町です。
江戸時代に加賀藩が鋳物師の支援をし、産業の保護を行ったことが始まりで、その販売額は全国の銅器の90%以上と言われ、国内最大の規模を誇ります。
たまゆらりんは、この伝統ある仏具の街で生まれました。
変わりゆく時代の中で、歴史と技術を守りながらも新しい製品を作り続けています。

豊富なカラーバリエーション

多彩なカラーバリエーションも魅力のひとつです。お使いのお仏壇やお仏具に合わせてお選びいただけます。
(お取り寄せ商品となります。)
たまゆらりんセット ゴールド
サイズ | 1.8寸 W54×H54㎜ |
価格 | 13,750円(税込) |
材質 | 真鍮 |
生産地 | 富山県高岡市 |
りん棒は3色から選べます。

たまゆらりんセット ブラウン
サイズ | 1.8寸 W54×H54㎜ |
価格 | 14,300円(税込) |
材質 | 真鍮 |
生産地 | 富山県高岡市 |
りん棒は3色から選べます。
