極限までシンプルなデザインだから際立つ、銘木の重厚感と気品。
硬く、重い高級唐木が、どっしりとした安定感と存在感を放ちます。
凛として、静かに、ご家族を見守ります。

心月 黒檀 五分消し

仏壇三大銘木である黒檀を使用し、
艶をおさえたマットな質感に仕上げています。
台座はなめらかな曲線を描きます。
シンプルだからこそ、伝統の職人技が際立ちます。
安定感のあるデザインで、
唐木位牌の重厚感とマッチします。
大切に想う気持ちを包み込むように、
専用の風呂敷でお届けいたします。
材質
ーmaterialsー
黒檀 ―ebony―

黒檀は紫檀・鉄刀木と並び「唐木三大銘木」に数えられる高級木材です。
インドネシアが主な原産地のカキノキ科で、木質は硬く、水に沈むほど緻密で重い木材です。正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐久性を持っています。
黒檀の生育は極めて遅く、その希少性と黒地に浮き出る美しい木目から、「木のダイヤモンド」とも評されます。時間が経つにつれて黒くなっていき、磨けば磨くほど、内側から輝きを増していくという特徴があります。

イメージ
―image―

心月 紫檀 五分消し

仏壇三大銘木である紫檀を使用し、
艶をおさえたマットな質感に仕上げています。
台座はなめらかな曲線を描きます。
シンプルだからこそ、伝統の職人技が際立ちます。
安定感のあるデザインで、
唐木位牌の重厚感とマッチします。
大切に想う気持ちを包み込むように、
専用の風呂敷でお届けいたします。
材質
ーmaterialsー
紫檀 ―rosewood―

紫檀も黒檀・鉄刀木とともに「唐木三大銘木」のひとつです。正倉院の宝物も、楽器・双六局・碁局など紫檀を使ったものが最も多く収められており、古来より人々に愛されてきたことがうかがえます。
色は一般的に赤紫色から紫を帯びた暗褐色で、木質は非常に硬くて重く、抗菌作用があるために腐りにくく、耐久性に極めて優れた樹種です。きちんと加工され磨かれた紫檀は、美しい光沢と重厚な印象が得られます。

サイズ
ーsize-

※黒檀・紫檀ともに同じサイズ、価格です。

寸法総高台幅奥行札幅価格(税込)
4.0寸16.0㎝6.5㎝3.6㎝4.8㎝16,200円
4.5寸18.0㎝7.2㎝4.0㎝5.3㎝16,600円
5.0寸20.0㎝8.1㎝4.5㎝5.9㎝17,000円
※材質の特質上、多少寸法が異なる場合がございます。